もうそろそろ自動希釈、自動供給を考えましょうか?

新発売のデジタル式クーラント液自動希釈装置JPX-10Dを、工作機械のそばにおいて無人給油

します。

人手による液のレベル監視から解放されます。すべておまかせ・・・ください。

デジタル式クーラント液自動希釈供給装置JPX10D


デジタル式クーラント液自動希釈供給装置の主な特徴

・特許出願中
・デジタル方式により作りたい濃度が目視で解る
・水道水または工業用水どちらも使用可能
・原液を0.1%、0.2%、0.3%~0.1%単位で10%まで精密に計測
・希釈方法は水10Lを計測、原液はデジタルスイッチを操作して表示された数値で計測、希望濃度を簡単に作る事ができます。
・どのタイミングで液を作ってもいつでも濃度変化なし
・希釈した液をタンク内でプロペラで撹拌します
・SUBタンクに移送して液をプール
・さらにSUBタンクから工作機械側へ液を自動補充~無人運転
・自動補充に必要なセンサー、リレー装置、モーターバルブを標準装備
・タンク側センサーはキーエンスFL-001又はFR-SO1をご用意
・省スペースで場所を取らない0.4m×0.4m 約30kg
・電源はAC100Vを使用
・低価格
・液寿命に必要なPH計測器(OPTION))
・工場内に絶対液漏れを起こさない! 数々の安全装置が監視しています。

デジタル式クーラント液自動希釈供給装置のフロー図

デジタル式クーラント液自動希釈供給装置JPX10Dのフロー図

JPX-10Dの仕様

本体寸法幅400×奥行400×高さ950(mm)
使用電源単相 100V 300W
原液の取り込方法ペール缶より直接ポンプで吸引
適正水道圧0.15Mpa〜0.35Mpa(水道水または工業用水)
SUBタンクの容量約15L
クーラント液製造能力10L/5min
混合液濃度0~5% 又は5~10% (0.1%単位)
希釈精度設定濃度±0.5%
原液不足パトライト点灯
濃度調整デジタルスイッチで設定
気温、粘度、水圧による濃度変化なし
撹拌装置
機械側タンクへ注油 センサー、制御リレー、ボールバルブ標準装備